釣りが好き!

渓流釣りの良さを知ってもらう

レンタルボートで釣り 2022/04/10 (広島)

f:id:Legac_device:20220417224741p:plain

 毎週浜田に行っていたのですが、少し運転に疲れたので、レンタルボートを借りて釣りに出かけることにしました。去年は散々な結果で、船で行けば楽勝という幻想を打ち砕かれました。ヤマハボートクラブは去年で辞めました。

初出航がボウズ

初めての出航 - 釣りが好き!

2回目がベラ、メバル, アジの雑魚 (15cm位

3回目がエソ (40cm位

2馬力ボートで釣り(倉橋島) - 釣りが好き!

ただ、サイズは右肩上がりということと、最近島根で釣力がレベルアップしているので、釣れそうな予感。

 

 今回もカープボートさんにお世話になって、115馬力のボートをレンタルしました。天気がめっちゃ良くて凪だったので、少し遠出しました。8:00に出航しました。はじめは鹿島の先端辺りに船が集まっていたので、その近くの駆け上がりで船をどてら流しで流すと、同乗者が鯛を一匹釣る。オレンジのタイラバで釣れたようだった。私も当たりがあったが、乗るまではいかず1時間くらいやって移動する。10:00ごろから、白石の辺りで釣りを始める。ライズあったので水面を見るとハマチサイズの青物が一匹泳いでいたのを確認するが、反応は無かったのでさらに移動する。

 津和地島の辺りまで向かう途中で、イルカの群れを確認する。瀬戸内にイルカっているんだなぁ~と初めて見て感動する。津和地島近くの駆け上がりで流すが釣れないので、津和地島怒和島の海峡で釣りを始めると、初めて魚群探知に反応があって、底をジグで流すと大きな当たりがヒット!

 ハマチが釣れるが、同乗者と滅茶苦茶お祭りになる。やっぱり、釣れているときは、仕掛けを巻き上げないとだめですね。その後もう一匹同乗者がイワシカラーのジグで釣りあげて終了する。

 ハマチ2匹とタイ1匹と釣果は昔に比べて、凄く良くなったと思う。

 

f:id:Legac_device:20220417230157p:plain

 

釣り具

rod : ブラスト SLJ エアーポータブル AP63MS-S

reel : ツインパワー2500 SHG

ライン : PE0.8号

リーダー : フロロ4号

ジグ : TGベイト SLJ FPHマイワシ 60g 

 

 

 

 

紙祖川 フライフィッシング 2022/4/16

f:id:Legac_device:20220417222541p:plain

 3月の寒い中投げても投げても釣れない時期から、投げれば釣れる時期になってきましたね。ということで、週末に島根県益田市の紙祖川に行ってきました。春先は虫がハッチし始めるお昼の方が釣れるということを釣りビジョンから学んだので、大体9:30位に到着しました。たまたまあった、餌釣りの人に話を聞くと朝からやっているが、反応が全然ないとのこと。

 先月の悪夢がよぎるが準備して、10:00ごろから始めました。はじめは視認性の良いパラシュートを投げていたのですが、反応は無く、CDCディアカディスに変更すると反応がポチポチ出てくるが、フッキングまではいかず。ただ、久しぶりにドライフライに反応してくれることで、ほぼ有頂天になる。

 陽炎が飛んでいるのが見えたので、アダムズに変更するといきなり釣れる、釣れる。流れが速い所ではまだ出ないのですが、流れ込みや瀬尻、落とし込みの少し緩い所で必ずと言っていいほど反応があった。時間が12時を過ぎたころが最高潮になって、夢中になって竿を振る。そのころには、カディスでもパラシュートでも全然普通に釣れるようになって、魚の活性が凄く上がっていた。13時に休憩兼昼ご飯を食べて、魚の反応が鈍くなってきた15時に納竿しました。そのころは夢中になって釣りをしていたみたいで、疲労感が半端なかった。昼寝をしてから、帰宅する。

 よく渓流の解禁直後の釣果情報でクーラーボックス満タンの写真を見るけど、確かに今日みたいな日だったら行けるはと思った。

 

装備

ロッド:Sage X 376 - 3

リール : Spectrum C 3/4

フライライン : Rio Premier Rio gold WF3F

リーダー : TIEMCO Standard 9ft 6X

ティペット : VARIVAS スーパーティペット マスタースペック2 #7

フライ : アダムズ #14, CDC ディアカディス #14, アダムズパラシュート#14

米国株の積み立て

NASDAQ 100 の投資信託 - 釣りが好き!

去年の6月頃からNASDAQ投資信託を積み上げているのですが、以前から積み立ていたS&Pも考えると結局GAFAMに投資していることが分かった。こうなると直接、株を買って積み立てた方が、安いんじゃないかと考えるわけですよ。

 S&PとNASDAQの株式比率を見てみると、いわゆるGAFAMと言われているところにほとんど投資されていて、エヌベディアとテスラを加えたら大体この辺りで株価が左右されていることが分かった。

 思考停止で投資信託を買えば、この辺りの有名銘柄が一通り買われるようです。そこで思いつくのが、足を引っ張るその他の株価を除いて、直接買って積み立て方が投資効率が良くないと思い始めたここ最近です。

 それじゃぁ何を買うのかと思った場合、やはり、アップルは外せないと思う。バークーシャーの保有比率も約49%でS&PNASDAQのトップはやっぱりアップルだから、外せないだろう。

 分散投資の考えから、もう一つ欲しいところ

 マイクロソフト、アマゾン、テスラ、google, エヌベディアと非常に良いところが多いが、自分的には半導体の最強の装置メーカーのASMLを押していきたい。露光装置という一分野だけで、売り上げ世界第二位で今後の半導体製造の盛り上がりを考えると、ASMLが今後ますます成長していくように思えます。 

 

 ということで、今後は

 S&P500 & NASDAQ 投資信託 => apple & ASMLの積み立てに変更仕様と思います。

 

f:id:Legac_device:20220417214734p:plain

f:id:Legac_device:20220417214748p:plain

4/2-3 浜田カゴ釣り

f:id:Legac_device:20220405223925p:plain

 

4/2-3 浜田にカゴ釣りに行きました。初日は、地磯で上カゴ釣りをして、2日目は沖堤防で、底カゴ釣りを楽しみました。釣果は、コブダイ3匹、鯛2匹でした。

 

4/2は浜田で比較的有名な地磯の赤鼻.インターネットで検索すれば、普通に出てくるので特に隠すほどの場所ではないでしょう。

赤鼻/釣り広場.com

 

仕掛けはたるカゴ仕掛けにして、フカセみたいな全誘導式の仕掛けにしました。仕掛けは下記の通りです。

 

ロッド: メガディス 4-53遠投・N (ダイワ)

リール : 14 プルズアイ 9100 (シマノ

道糸 : 磯スペシャル 遠投 K.B 8号 (サンライン)

ウキ止め : カーボンウキ止めゴム L (タカミヤ)

カラマン棒 :

カゴ : たるカゴ12号 

ハリス : 6号 3ヒロ

ハリ : マダイ 8号

 

ハリスは6号にして細目にしました。1m超えるヒラマサとかいないはずだしまぁいいですよね。針もヒラマサ針じゃなくてマダイ針にしました。コブダイが二匹釣れたのですが、満潮後と干潮前の潮が丁度動くときに1匹釣づつ釣れました。

f:id:Legac_device:20220405225209p:plain

 

f:id:Legac_device:20220405225326p:plain

 

4/3

 朝から渡船にのってシャックリに行きました。シャックリでは周りもほとんど釣れて無いようで、帰ろうした、13時あたりに根掛かりかと思って竿を立てたら、釣れていたみたいです。あまり引きは強くなくて、根掛りのような引きでしたね。釣れたのは約60cmくらいのコブダイでした。

 迎えの船が来るぎりぎりまで魚を締めてフィニッシュでした。

f:id:Legac_device:20220405223939p:plain

 

 

帰ってから、魚を捌いて、刺身とムニエルして食べました。思ったより身が固いので薄造りで食べるのが一番いいでしょうね。身質からは、ベラみたいな歯ごたえでした。

まだ、余っているので、頭は兜煮にして、身は昆布締めにしようと思います。

f:id:Legac_device:20220405230411p:plain

 

 

 

 

浜田カゴ釣り 3/25

f:id:Legac_device:20220326213040p:plain

 三月末なのに有給が余っているので、使って思い切って使って浜田にカゴ釣りに行ってきました。釣果はタイとウマズラハギと一人暮らしには十分すぎる釣果になりました。特にウマズラハギのキモ醤油で食べた刺身は信じられないくらい程美味しかったです。見た目はあれだけど... 

  あれは、反則なので専門で狙って釣って食べたいレベルですね。激うまです。上が刺身の薄造り、左下が薄皮の湯引き、右下が肝の湯引きしたものなります。youtubeを参考にしたのですが、中々上手く行かないですね。白身じゃなくて、赤身の部分が多めだったのは、五八で釣れたからかな?

f:id:Legac_device:20220326213351p:plain

 

時間は寝坊して、朝6時から五八スタートでした。平日なので人が少なくて快適な釣りをすることで来ました。大体、朝7時から周りでぼちぼち当たり出して、私も8-9時ぐらいにタイとハギの二匹が連続ヒットしたのですが、10時ごろに遠くにイルカが泳いでいたのをみて、そのあたりが全く当たりがなく終わりました。

f:id:Legac_device:20220326213658p:plain

 

釣れた時の装備

ロッド: メガディス 4-53遠投・N (ダイワ)

リール : 14 プルズアイ 9100 (シマノ

道糸 : 磯スペシャル 遠投 K.B 8号 (サンライン)

ウキ止め : カーボンウキ止めゴム L (タカミヤ)

ウキ : 超遠投うき 12 黒 (ピアレ)

カラマン棒 :

カゴ : 12号 

ハリス : 6号 3ヒロ

ハリ : マダイ 金 9号

テンビン

 

 

 

 

 

 

 

三坂川 (高津川支流)での釣り 2022/03/12-14 (3/1)

f:id:Legac_device:20220326211137p:plain

 

 2日目は紙祖川周辺で釣りをしていました。この紙祖川の上流はとても興味深くて、かなり上流部は車では入れない場所でして、もう少し暖かくなったら軽装でゴギを求めに遊びに行けたらなと思っちゃう場所ですね。まぁ、人も多そうですが...

 

f:id:Legac_device:20220326211105p:plain

f:id:Legac_device:20220326211505p:plain

 

 午前中は全く釣れなかったのですが、午後になってあい変わらず、ドライでは釣れなかったのですが、三坂川の下流の方でフライを初めてニンフ (イヤーズニンフ)での一匹をキャッチすることが出来ました。模様からして、放流なのかな?

 その後、午後2-3時ごろに一斉に活性が上がって、大体いそうな場所に投げたら大体釣れる状態になって、3時過ぎたら渋くなってきました。三坂川にもゴギさんがいたみたいで、今シーズンは初釣果としてはまずまずの滑り出しでした。

 昨日水生昆虫を採取して思っていたのですが、茶色系が多く茶色に多く反応していましたね。

f:id:Legac_device:20220326211858p:plain

f:id:Legac_device:20220326212601p:plain

釣れてた時の装備

装備

ロッド:Sage X 376 - 3

リール : Spectrum C 3/4

フライライン : Rio Premier Rio gold WF3F

リーダー : TIEMCO Standard 9ft 6X

ティペット : VARIVAS スーパーティペット マスタースペック2 #7

フライ : ヘヤーズイヤーニンフ #12

 

 

亀井谷川 (高津川支流)での釣り 2022/03/12-14 (3/12)

f:id:Legac_device:20220326205048p:plain

 

 三連休を利用して、高津川の匹見川方面の支流に釣りに行きました。初日は雨が降って、気温も低いため、非常に渋く釣れなかったのですが、2日目から晴れてニンフで初めて釣ることができまして、収穫の多い釣行になりました。最終日は裏匹見川を満喫して帰路に着きました。

f:id:Legac_device:20220326205552p:plain

 

 初日はこの亀井谷川に行きました。去年の秋の大雨の日行って、釣りにが出来なかったので暇つぶしに上流の方に歩いて行ったら、なかなか良い渓相だったので、初日はココからなと思い入渓しました。

 去年あまりにも林道を走り過ぎて、車検の時に部品交換のため、結構な額を払ったので、今年は慎重に結構手前から歩いていきました。

 

f:id:Legac_device:20220326205817p:plain

結構な上流の方から、始めたのですがまだ気温が低いためか、全然ライズは起きておらず、ドライフライを何度も流すが全然反応がありませんでした。あまりにも釣れないず、雨で体が冷えたので水生昆虫を観察後早々に切り上げて、今回のベースのレストパークに迎えました。こうして初日は終了しました。

 

 水生昆虫はオオヤマカワゲラとトビケラの仲間が採取できました。ちょっと調べるだけで、これだけの水生昆虫がいる匹見川のポテンシャルは凄い。

 

f:id:Legac_device:20220326210418p:plain

 

f:id:Legac_device:20220326210432p:plain

浜田にカゴ釣り 3/12-13

週末に浜田に行ってきました。全然釣れなかったのですが、とりあえず、記録しておきます。

 土曜日に行ったのは西沖の堤防です。はじめは火電の堤防に行こうと思ったのですが、餌を取りに行った釣り具屋で、火電より浜田の方が釣れますよの声に惑わされて、西沖に行きました。

 結果は釣果ゼロ... ベラが一匹釣れた程度ですね。エサ取りもほとんどおらず、じっと耐える釣りでした。周りも釣れておらず一体どこ?状態でした

 

 次の日の日曜日に行ったのが、火電の堤防です。初めて行くので渡船場所が分からず迷ったりしましたが、無事に堤防に移動できました。そこも全然釣れず...周りも釣れている気配もせず...

島根県の釣り 山陰三隅 火電沖波止へようこそ

 

12時頃には全員いなくなり、2時まで粘って終了しました。エサ取りが時間が経つにつれて増えてきたのが、唯一の救い。

 渡船の人に聞いたら、土曜日は90cmくらいのマグロが釣れたようです。日曜日はイルカが出てきたようで、釣りにならなかったようです。

 

 久しぶりの島根でしたが、まぁこういう日もあるよね。

モデルナの株について

 コロナ下で話題沸騰のモデルナを去年あたりに購入して今現在どうなっているか、確認してみます。

モデルナの年間決算書 - 釣りが好き!

 丁度去年位に書いたのかな?2月ごろ書いているので、株価の推移を見てみると2021年の半ばをpeakに大きく下がっていおり、去年買った値段とほぼ同じ価格になっています。

f:id:Legac_device:20220308210445p:plain

https://s29.q4cdn.com/745959723/files/doc_news/Moderna-Reports-Fourth-Quarter-and-Fiscal-Year-2021-Financial-Results-and-Provides-Business-Updates-2022.pdf

 2021年度の売上高は2兆円ということ予測していたのですが、売り上げ高184億ドルで約2兆円で、営業利益が132億ドルのやく1.5兆円という爆益をたたき出しています。こう考えると確かに悪くない売り上げになっていますね。

 2022年度はすでに190億ドルの購入契約を政府としており、来年度も安泰です。しかも2023年度の契約についても現在話し合い中の用です。一株当たりの利益が約30$でかなり高いと思ってよいと思われる

 コロナのワクチンと同時に、他の病気に対するワクチンも色々と開発中でこれが成功して次の柱になるかどうかで、今後の株価が変わってくるんだろうな。配当はせずに、開発にお金を突っ込んでどんどん成長を目指すような会社本心みたいですね。

 まぁ、とりあえずholdもしくは買い増しかな...

f:id:Legac_device:20220308221913p:plain

 

赤谷川 (高津川水系) 2022/03/06

f:id:Legac_device:20220306225354p:plain

 遂に渓流のシーズンが始まりました。高津川は、3月1日からということで、3/6に雪が残る渓流にシーズンインしました。結果から言えば、寒くて全然釣れなかったです。土曜日なら、ワンチャンあったのかな?

 

簡単なメモ

- 年券を6400円で購入 - Google マップ

- 初めて漁協の人にあって、年券の確認を受けた。赤谷川には6000匹放流したらしい

- ティペットを川に落として無くす

- 寒すぎ

- CDCダンの視認性, 浮遊性はとても優秀。もう少し巻いておこう。

 

宿題

- 無くした、ティペットを買う

- CDCを使ったフライをもっと作る

 

装備

ロッド:Sage X 376 - 3

リール : Spectrum C 3/4

フライライン : Rio Premier Rio gold WF3F

リーダー : TIEMCO Standard 9ft 6X

ティペット : VARIVAS スーパーティペット マスタースペック2 #7

フライ : CDCダン

フィッシングレイクタカミヤ 2022/03/04

f:id:Legac_device:20220306221540p:plain

  先週のブログで、逃げられた70 cm overのニジマスを無事釣りあげることが出来ました。下記に詳しい仕掛けの方は買いえておきます。リーダーを4Xにすることで、なんとか釣りあげることが出来ました。いや、本当にマジででかかった。比較のために、40cmくらいのニジマスも貼っておきますが、タモに入るかどうか微妙なサイズでした。リーダーを4Xにすることで、普段釣れている雑魚がなかなか釣れず、ラインの太さと釣果は関係あるなと思います。

 朝8時から釣り始めて、当たりはあるのですが、上手く合わせることが出来なかったのですが、10時の放流タイムでインディケーターが沈んだところを合わせたら、綺麗に合わせることが出来ました。

 竿を伸されないように、立ててすぐにリールファイトに持ち込んだので、ラインが切れるような心配はなく、安心してファイトすることが出来ました。前使っていた#5のlotでもすぐにプチプチラインを切られていたのですが、SAGEのXがトラウトの抵抗を上手く吸収してくれたかなと思います。

 思い通りの釣りが出来て、本当にうれしい限りです。これで問題無く渓流に行ける。

 

-装備

ロッド:Sage X 376 - 3

リール : Spectrum C 3/4

フライライン : Rio Premier Rio gold WF3F

リーダー : TIEMCO indicator 13ft 4X

フーロー : TIEMCO ストライクディテクター ハイフロート

フライ : トラウトガム (#12 block)

ティペット無し,ガン玉無し

 

f:id:Legac_device:20220306221927p:plain

 

 

 

 

 

 

フィッシングレイクタカミヤ

f:id:Legac_device:20220220190111p:plain

 

 高宮の釣り堀にSage Xの鱗を付けに行ってきました。ここは庄原より、簡単に釣れてかつ、ラバーネットのレンタルが安いのでよく通いいます。

西日本最大規模の管理釣り場 『フィッシングレイクたかみや』 広島県安芸高田市高宮町

 実際にフライを付けて投げるのが初めてでしたが、滅茶苦茶投げやすかったです。ダイワの#5のrodをいつも使っているのですが、それよりも投げやすかった。魚のパワーにも負けずに、しっかりと40cm overを上げることができました。

 リールのSpectrum Cもドラグ調整用のメモリがちゃんと見えて、しっかりとリールファイトができました。まじで買ってよかった思う。

 

 いつも、たまにかかると成すすべなくラインブレークさせられる、70cm overも手前まで持ってこれました。ただ、あえなくline breakしました。この辺りはline号数を上げないと釣れないんだろうね… 4X位必要なのかな...

 ただようやく正体不明の大物姿を確認することができたので、 あともう一回行って絶対釣りあげてみたいなと思っています。大物が釣れるフライは黒のトラウトガムですね。今日は黄色のマナブーの反応がめっちゃ良かった。日によって当たりカラーは違うんだろうね。

 

渓流解禁まであと10日!フライをもっと巻かなければ...

 

 

 

 

 

瀬戸内でのカゴ釣り

 2月に入って、コロナの影響で県外に出れず、計3日ほど瀬戸内でカゴ釣りしました。結果全く釣れなかったです。一緒に行った友人も、地合いにメバルが1匹釣れただけで、全然釣れない。

 瀬戸内で今の時期にでている釣果情報と言えば、夜釣りのメバルと昼のカレイ位と年中釣れるチヌ位か... どれもカゴ釣りに向いて無いようで...

 瀬戸内は瀬戸内での釣りの方法があるのが分かったので,瀬戸内でカゴ釣りはせずに、ふかせ釣りやかぶせつりなど色々な釣りを試してみようかな。しばらく、カゴ釣りのセットは封印しておこう。

 ボートも捨てがたい...

Sage Xを購入

Fly rodのSage Xのrodを購入しました。

型番は376-4でline #3の7feet 3inchの4 ピースのロットになります。一度も実物を見ずにyoutubeの海外のreviewだけ見て購入しました。日本人でsageのrodをreviewしている人が少なすぎるのと、海外だと#3のreviewしている人がいないので、ほぼ情報無しでイメージで買ってしまった。きっと持っている人はごく少数なんだろうね。

f:id:Legac_device:20220214221036p:plain

 ロッドだけだと画竜点睛に書くということで、リールとフライラインも新調しました。結局、16万位かな。正直お金かけすぎというのは、はっきりと分かるのだが、まぁ、買えちゃうから、買っちゃった。自分がちょっと無理して買うくらいのもの方が、気持ちも入るってものよ。

 今練習で何回か投げているのですが、久しぶり過ぎて性能が良いのか悪いのか良くわからん。ただ、大切にしようと思ったり、キャストの朝練に行こうとする気にさせてくれるロッドです(値段的に)。

 とりあえず、これで今シーズンの準備が出来たので、しばらく、朝練でキャストの練習していこう。特にロールキャスト!

 

 次に購入する新しいロッドは、きっと#5で海外用のロッドだと思うな。

 

渓流解禁まであと2週間弱!

Sageのフライロッドの購入検討

去年はかなりの回数渓流に行って、かなりの釣果を出したと思う。新規の釣り場も開拓したし、フライがとても楽しかった思いがある。その釣行を繰り返した時に、リールやフライラインがボロボロになって買い替える必要が出てきた。さらに今使っているロッド(ロッホモア プログレッシブ-MP)のグレードアップしたいかいかなということで探してみました。少し柔らかく投げずらい。これだけ時間を使うなら、ハイグレードのロッドを買ってもいいかなと思ってしまった。

 求めるの、去年行ったのは小さな渓流で、ドライフライ(#12-16)を使って釣りしていたので、#3で7feet台のロッドが欲しいな思っています。ただ、アメリカにいた時に入ったフライショップに輝くようにおいていたSageのロッドに憧れているので選択肢がsageに絞られています。ということでSageのロッドについて少し調べてみました。

Sage HP 

Sage: Fly Fishing Gear & Fly Fishing Equipment – Since 1980 - Sage Fly Fish

 

調べるとみると2022年現在汎用ロッドして、現在価格帯別に3モデル出ているようです。いずれもfastアクション

1. foundation $425

2. Sonic $650

3. The X $950

ドライフライ専用や用途によって細分化されるロッド群があるが今回は無視しよう。

1. foundation 2017年発売, $425, fast action

価格は$425の低価格帯(?)位置するロッド。アメリカの大自然を満喫するために、長さは9feetに統一しています。日本ならば、管釣りや本流で遊ぶロッドですね。とにかくsageのロッドが欲しい人やビギナー向けらしい。

 

2. Sonic 2020年発売 $650, Fast action

 結構最近に発売されたロッドです。価格帯は中価格帯に位置するロッド。最低番手のロッドが7.6 feetの3番で、日本の渓流で遊べそうな仕上がり。色々reviewをyoutubeで見るとXより硬く風に強い。foundationより良い材料を使っているようだ。なんかfoundationより良いけどXよりは微妙な性能に落とし込んでいますね。

 

3. The X 2016年発売 $950, Fast action

 ともかく投げやすいらしい。2020年発売された、Sonicよりより良い材料を使っている。めっちゃ買いたいが懸念は約6年前に発売されたロッドであることから、あと1,2年程度でnew modelが発売される懸念があることが大きな懸念材料です。 

 

ちなみにSageには生涯保障というのがあるらしい。一生涯保証してくれるということで、非常に頼もしい保証です。

 

フライは竹のロッドに手にし始めたら、20万~の世界なので、それに比べたら安い世界だと思うが、悩む。きっと買うとしたら、Xなんだろうな...シーズン始まりまで、あと一か月を切っているので、ちょっと早めに決断しなければ...