釣りが好き!

渓流釣りの良さを知ってもらう

ニジマスの塩焼き

今日近くの池でニジマスを釣ったので、久しぶりに食べてみました。

行った場所は、Parkcenterにある池で、一週間前位に800匹位放流されたみたいで、魚影がとても濃いです。当たりも最近owhyee riverの微妙な当たりではなくて、一気にガツンと来るので、分かりやすいです。

f:id:Legac_device:20190415143235p:plain

 

なんだかんだ、30分位粘って一匹釣れました!!

f:id:Legac_device:20190415143520p:plain

 

尾びれが汚いので、きっと最近放流された養殖でしょう。早速帰って調理してみました。図ったら、12inc 約 30cm 位でした。

 

f:id:Legac_device:20190415143740p:plain

 

処理の仕方はyoutubeで見て塩焼きにしました。

味は不味くもなく美味くもなくというかんじかな・・

水っぽいからもう少し焼くか一夜干しがいいかも・・・

次の機会に試してみよう!!

f:id:Legac_device:20190415143839p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

Lineの選択について

アメリカに来てベストなラインは何かとずっと考えているのでメモ書き程度に・・

 

結論

 

アメリカは対岸の警戒心の薄い場所に投げると釣れ易い

・なので飛距離重要

・フロロは飛ばない、すぐに根掛かりする、高価、扱いずらいので、候補にあがらない。

・飛距離重視で4lbのナイロンでも大物にも対応できるが、ルアーが一人で飛んで行く、根掛かりから救出できない。lineの強度が欲しい!

・じゃぁ、PE使えばいいじゃない? ← 今ココ!

 

MEMO 

 ラインの強度ですが、80cm overのsteal headもナイロンの4lbのラインで釣ることができた(冬だから活性が低い)ので、4lbで問題を感じませんでした。リールのドラグの性能が凄いよね!!フライだと一瞬で切られるのにね・・・

f:id:Legac_device:20190415130728p:plain

 

一番釣れるポイントは川の対岸の魚の警戒の薄いところになります。そのため、投げる飛距離が重要だと思います。良く行くboise riverは川幅が15m位、owhyee riverは30-40m位になります。基本的に1/8~1/6oz位のスプーン投げるので、3.~4.5gくらいのスプーンです。

 

飛距離が重要ならもっと思いのを投げればいいのですが、川が浅く表層を狙いたいので重くすればいいと言わけでもない。

 

そこで、ぎりぎりまで細くすることで飛距離を稼ごうというのが基本戦略で、ナイロンの4lbを使っていました。一時期フロロの4lbを使っていましたが、飛ばない、ラインの特性上根掛かりしやすい、ナイロン比べて高価という3拍子がそろって断念しました。

 

ただ、ナイロンの4lbにも欠点があり根掛かりした場合すぐにlineが切れる、重たいルアーを投げるとルアーだけ飛んで行くとということ良くありました。なので、lineのポンド数を上げることで、根掛かりからの救出もやり易くなるだろうとのことで、line 6lb上げています。

 

強度をもっと上げたい、飛距離を伸ばしたい、でも無駄にルアーを沈めたくないの3つを考えた場合、PEにたどり着くわけで・・・

 

とりあえず、PE1号とリーダーにナイロン2号を付けて近くの池に行ったところ、かなり飛距離が伸びて、根掛かりも少なくなりました。アメリカの釣り方に今のところあっているようなのでしばらくこれで頑張ってみようと思います。

 

なので暫くは、PE lineでちょっと重たいルアーを投げてみようと思います。

きっと、川に行ったら、ラインが流される恐怖におびえることになるだろう・・・

 

良くあるラインの特性を張っておきますね。

水中ã®ã©ã¤ã³å³

 

 

 

アメリカでブラウントラウトを追う

先週位にオレゴンのowhyee riverに行って来ました。

オワイイー川
アメリカ合衆国 〒97913 オレゴン州
https://maps.app.goo.gl/EKVGu

f:id:Legac_device:20190411142956j:plain

話を聞くと、ブラウントラウトが釣れるようで、期待して朝から出掛けました。
ただ、朝方から粘っても釣れず、そろそろ諦めようかなと思った時、トラウトの活性が急に上がって、爆釣。50cmオーバーのブラウントラウトが面白いように連れました。

f:id:Legac_device:20190411143238j:plain

日が暮れそうになったので大満足で帰宅。
あ~もう一度行ってみたい。

仕事のスタンスについて

仕事のについて考えていきたい

基本となるのが3条件になる。

1.自分の命と仕事を比べるならやっぱり命が重要

2.自分の能力が決まっていて、それを開発することで時給を上げるべき。決して、残業で年収を増やすべきではない

3.環境は絶対に選ぶべき

 

1.については、前の会社で働いたとき感じたことです。丁度仕事に夢中になって仕事以外見えていなかった時期がありました。クリーンルームで仕事をしていた時、フッ酸の漏洩のアラームがなった時、一番初めに心配したのが、自分のサンプルでした。本来なら自分が一目散に逃げないといけないのに、サンプルを取りに装置に駆け付けたとき、自分の頭がおかしくなっていることに気づきました。

 自分が死んだり、障害が残ったら、自分にとってのリスクしかないのに目の前のサンプルを優先するのは明らかにリスクが釣り合っていないことは明白でした。その時目が覚めてその会社を辞めることにしました。

 

2.については、英語が喋れないのに業務中にgoogleを先生を使って勉強することは効率が悪いということです。使いながら英語に慣れていくのは良いかもしれないですが、やはり、単純に勉強して、英文を書くことが重要だと思います。

一番イメージしやすいのが、テストですね。決まった時間内に回答を埋めないといけないのですが、能力的30点の人でも残業などすれば、100点が取れたりするですが、毎回テストで、残業するのは何か違うかなと思います。

キチンと時間内で100点取れるように能力を上げることに注力するのが正しい道だと思います。

 

3.については環境が一番大切です。大学・前の会社・前の部署・今の部署と環境を変えてきたのですが、きちんと良い環境に行くべきだと考えています。自分的には、徐々に環境が改善されていると思うのですが、もっといい環境があると思うので頑張ってみようかな思います。

例えば、海外に学会発表に年に2回程度行かせてもらった大学時代

前の会社は、論文も学会も行かせてくれない環境

前の部署は、給与は良かったけど能力的にはドンドン堕落する環境

今の部署は、アメリカに気軽に行けせてくれて仕事ができる環境・ただちょっと周りの人間微妙な人間が多いかも

次の会社は本来自分が居た場所までに戻れたらいいなぁと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

買い増ししたい株について(ASML, AMAT)

(今買い増ししたい株は2つあります。

1.ASML

2.AMAT

 

まず初めに半導体の今後!

IoTやセンシング、データーセンター、AIと今後半導体の需要は伸びるだろう!

事実各メーカー新しい工場を建てる計画をしている。(メモリメーカーは投資計画の縮小を発表しているが・・・)

 

東芝メモリー岩手に新工場

北上に「東芝メモリ」新工場建設 工業団地で区画争奪戦 | 河北新報オンラインニュース

インテルの設備投資

攻めるインテル、19年も高水準の設備投資継続へ オレゴンなど各工場でクリーンルーム拡張、アリゾナも投資再開 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

 

特にロジック側のintelの設備投資は大きいと思う。今はロジック不足でメモリの在庫が多いが、ロジックが増産されれば、メモリも需要も増えると思う。

 

常識的に考えれば、今話題のキャッシュレス化、IoT化、自動運転、AIを支えるのどう見ても半導体であって、今後少なくとも5年は右肩上がりだろう

 

 

1.ASML

ASMLはいわずと知れた半導体のPHOTO toolの一強のメーカー!

独占禁止法と掛からないか心配になるレベルの1強

ホトツールの価格は年々増加傾向にありに、一機数十億、最先端のEUVに至っては100億とされている。この高騰する価格競争に他のメーカーがついて行けずほぼ一強になっている。

業績見てもやっぱりおかしいはこれ・・・

f:id:Legac_device:20190408133029p:plain

チャートだけ見るとほぼ独走状態

f:id:Legac_device:20190408132912p:plain

 

2.AMAT

AMAT半導体装置メーカーとしてトップ地位にいるメーカー

主にホト以外なら何でもやっている場所ですね。東京エレクトロンと同じ立ち位置かな、ただ売上トップ

売上のグラフを見るとほぼ右肩上がりでかつ、目の前のメモリメーカーの減産のため、割安感が出ています。

f:id:Legac_device:20190408132246p:plain

チャートを見ても、今が底感が出ていますね!!

f:id:Legac_device:20190408132713p:plain

 

 

結論

うん、ASML購入するは。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

国会中継

初めて国会中継を聞いたので思いついたことを書いてみる。

国会中継の流れは、質問者は事前に何を質問するかを事前に通知します。その通知された内容に基づいて、大臣や総理大臣が事前に回答を用意して回答する流れになります。

 

回答は官僚が事前にきちんと政策するので、ある意味出来レースみたいなところがあります。ただ、ここで発言した内容は事実として残るので思いつきの発言はできない。答弁書は推敲に推敲を重ねている。国会での発言は地球より重たい。

なので、不明な場合や、不都合な場合は同じことを繰り返し話す人形のような発言になります。

 

質問者は自分の支援団体から、こういう訴えをしてほしいという要望を受けて質問を作成します。例えば、医療の保険制度変更の法案で、ここに問題点があるから政府に訴えて欲しい。総理大臣がやると思いつきで言えば、やることになるので陳情の場と言えるでしょう。

 

あとは、マスコミ受けや与党下げの質問があります。(自分が聞いていたのは塚田副大臣の忖度発言、森友学園関連(まだやっていたのか・・・))これは、よくニュースで出てくる内容でしょう。

 

ニュースでは政治スキャンダルばから報道されますが、国会の場はいま日本で問題になっている重要課題(米国からのFMSの購入費/健康保険制度/保育士問題/車の税金の問題/飢餓の問題/塚田大臣の忖度発言 etc..)が議論されています。あらかじめ質問内容、答弁内容が決まっていてプロレスみたいな流れではあるが今の日本の問題点と政府の方向性が分かりやすく説明してくれるので、下手なニュースを見るよりは、政治の勉強になると思った。+質問議員の個人的な意見はほぼ無視してもいいだろう。

 

というか、これを元にニュース作っているよね。多分・・・

 

大人になって、社会の仕組みが少しづつ分かると国会答弁をみるのはとても面白いので、ぜひ時間があったら見てみよう。

その人の立場、支援団体、事実など想像するととても面白い!!

 

ロッドの穂先の修理

今一時帰国して日本でボートしています。

 

以前使用して穂先が折れたロッドがあったので補修してみました。

色々調べてみると、穂先が折れてしまったら交換か、ロッドを詰めるしか方法がなかった。

しかし、穂先がチューブタイプだったので、チューブにクリップを入れて固定できるじゃないと思いやってみました。フライロッドだし感度とか必要ないよね!!

 

必要なものは、クリップ、折れたロッド、接着剤(画像はセメダインXですが、最終的には瞬間接着材を使用しました。)

 

ステップは簡単

1.適当なクリップを適当な長さに切る

2.接着材をチューブ流し込む。

f:id:Legac_device:20190401060847j:plain

3.クリップをチューブに差し込む

f:id:Legac_device:20190401060654j:plain

4.くっつける

5.補修個所を糸で補強して、接着材でコーティング

f:id:Legac_device:20190401060905j:plain

 

完了!!

 

正直使用してみないと分からないので自己責任でお願いします。

明日にでも行ってみよう!!

 

ソルトレイクに行ってきたよ!(初日)

f:id:Legac_device:20190219135304p:plain

 

ソルトレイクにスキーをしに行ってきました。

最近釣りの記事なんてほとんど書いていない気がする(笑)

 

行ってきたのは、前の記事に書いたスノーバード

二泊三日で行ってきました。

 

初日はボンネビルソルトフラットに行ってきました。時期が良ければウニエ塩湖ような景色が楽しめるとか。

 

他にも、非公式な大会ですが夏には最高速度競うボンネビルスピードウェイが開催されるようです。(夏に行きたかった😢)

 

www.youtube.com

 

また、意外だったのですが、インデンペンデンスデイでウィルスミスが宇宙人を捕まえた時のシーンにも使われたようです。(本当に夏に行きたかった😢)

 

f:id:Legac_device:20190219140106p:plain

 

あいにく、中途半端な状態だったのですがインデンペンデンスデイやスピードウェイなどに思いを馳せるとわくわくしました。

 

 

 

 

 

 

 

イオンの株購入について (将来性について考えて見た

イオンの株を購入するかどうか調べてみたのでちょっと書きます。

 

株価のトレンド

f:id:Legac_device:20190207154947p:plain

株価は大きく下がったので、将来性があるならば買いのチャンスでしょう。

 

配当金・株主優待

大体配当金は1.5%, 株主優待はオーナーズカードの配布

あんまりイオンは利用しないのですが、オーナーズカードは欲しい。むしろこれが目的!!

 

 

事業内容

どうも、5セグメントに分かれているようで

1.GMS いわゆるショッピングモールです。どう見ても赤字でありがとうございます。将来性ないよね!!

 

2.SM スーパーマーケット事業で、マックスバリューとかですね。これは、黒字ですね。確かに良く使うしね!!

 

3.ヘルス&ウェルネス事業 どうも調べると薬局や健康保険とか健康にかかわる事業を始めているようです。高齢化社会に向けて新しい事業を模索している感があります。

 

4.総合金融 言わずとしれたイオン銀行、イオンカード、ワオンカード、クレジットカードなど金融事業ですね。利益理知が良く、事業規模の割には稼ぎ頭になっています。

 

5.デベロッパー、サービス・専門店・国際

 この辺りは、モールとかの建設で得たノウハウを使って海外展開したり、ビルやモールを建てたり、その管理維持をする感じですね。この事業も意外とバカにできない。

 

書いてみて思ったのが、楽天も同じような方向なんだなとちょっと思いましたね。あっちは、通販で十店舗ので、webでの事業展開で、ちょっと方向性が逆なんでしょうね。

 

時間があれば、記事に書いてみようかな。。

 

f:id:Legac_device:20190207155803p:plain

 

結論

 従来型の経営から新しい道を探そうという姿勢が見えますから、今後とも伸びていく会社だと思います。あとは実店舗を起点に広がるサービスに将来性を感じるかどうかだと思います。自分はアナログなので将来性をかんじるんですけどね。若い人はちょっと違うかもしれないですね。

実店舗は古いと思うなら、楽天を買うのが良いのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカで住んでいて感じること

就職というわけではなく、日本からアメリカの本社に研修できています。感じたことを適当に書いておきます。

 

1.ともかく優しい。質問や話しかけたら非常に優しく対応してくれます。しかも初対面でも!!

日本だと、今忙しいのが見えねぇのか~という態度やこいつ誰みたいな態度を取る人が多いので非常に新鮮です。

 

2.金遣いが荒い。本当に将来のことを考えてないのかと思えるほど、娯楽にお金を使います。(人によると思うのですが・・・)たとえば、次の3連休に300ドル位でソルトレイクに遊びに行こうと思っているのですが、同時期にアメリカ人の同僚も行く予定みたいで、聞いてみたら大体1200ドル位使うようで。。。。ちょっと信じられない

 

3.誰にでもフレンドリー

 知らない人に話かけすぎ・・・逆に知らない人に話しかけられると日本の感覚でいると本当に戸惑う。昨日なんて、アイスクリームを買ったら、知らないおばさんにこれめちゃくちゃ美味いよ!!って言われて、"oh very good. I will try"とかわけわからないことを言ってしまった。(まぁ、人によると思うのですが。。。)

 

4.なんだかんで、凄く楽しんでいる

 なんだかんだでみんな楽しんでいますね。先週アメリカ人と釣りに行ったんですが、全然つれなくて、滅茶苦茶寒かったのですが、枝が釣れただけで、めっちゃ盛り上がっていた。

 枝が!! 地面が!! フリーズン!!とか、いちいち楽しそう

 

これを上がると、純粋な子供みたいな人が多いだなと思いました。自分みたいに、ネガティブな感情なんてくただ、前向きな姿を見ると本当にスゲーなと思います。

何となく日本にいると将来のことを考えて暗い気持ちになりがちですが、アメリカ人の今を楽しんでいる姿を見ると見習わないとな思う今日この頃

ソルトレイクにスキーに行きたい!(実際に掛かる費用は!

せっかく冬のアイダホにいるので、近めのソルトレイクにスキーに行きたいと思ったので、どの位掛かるか計算してみます。

 

前提

アイダホからソルトレイクまでは、車で移動

4人

2月16/17/18日の三連休で行く。

スケジュールは2/16, 2/18は移動日+観光

2/17のみスキーを滑る

 

結論から言えば、

スキー場のリフト・レンタルで140ドル

ホテルで140ドル

ガソリン代で20ドル

食費で約100ドル位で

計400ドル位で楽しめるかな

 

 

スキー場 : スノーバード

テキサスの石油王・ディックバスという大富豪が道楽で作ったスキー場として有名。高級感あふれる国際的なスキーリゾー トで、ゲレンデはハードなコブや急斜面もあるが日本よりも幅が広く雪も軽い。ベース2365m、トップ3353m、リフト標高差988m、滑走面積8k㎡、ナイター可(週2

凄く有名らしい- しかも非圧接のゲレンデもあるようで・・・

f:id:Legac_device:20190205134016p:plain

https://www.snowbird.com/

 

f:id:Legac_device:20190205133856p:plain

f:id:Legac_device:20190205134246p:plain


費用がレンタル込みでオンライン購入で$140ドル

 

スキー場で止まるのは最低で一泊500ドルなので諦めしょう。

ソルトレイクで宿泊する場合2人で一泊 140ドルなので一人頭二泊で140ドル

f:id:Legac_device:20190205135711p:plain

 

となると、ガソリン代込みで考えると大体300ドルで十分楽しめることになる。食費を考えると400ドル位かもね。。。

 

 

 

 

 

ANAの株価

今優待と配当目当てでANAの100株ほど買い増ししました。

 

前回記事に書いたのですが、決算短信の結果をサマリーしたのですが、合っているのか日経平均につられたのか良く分からないですが、一応上昇傾向にあるようです。

 

legac-device.hatenablog.com

 

決算発表から後出しのように出てくる良いニュースこれは期待できますは!

f:id:Legac_device:20190131175649p:plain

 

自分が株を購入する基準は自分or みんなが就職したい会社を基準に選定すると良い気がする。この辺りを買っておけば大丈夫じゃないだろうか?

 

f:id:Legac_device:20190131175939p:plain

job.career-tasu.jp

 

アメリカでの釣りのライセンスについて

各州によって、釣りのライセンス事情はそれぞれのようで、州の名前とfishing licenceで検索すると大抵のwebサイトは出てきます。

 

今自分が住んでいるアイダホのHPは下記になります。

idfg.idaho.gov

値段は、そこに住んでいるか住んでいないかで分かれており、住んでいたら年券が$30.5/ すんでいなかったら$98になります。日本と違い禁漁はないのですが、場所によって、色々と規制が入ります。

 

f:id:Legac_device:20190130190752p:plain

f:id:Legac_device:20190130190912p:plain

例えば自分が良く行くboise river south forkは1月~4月まで魚を持ち帰ることはできずキャッチ&リリースになります。また、シングルのバーブレスフックしか使用できません。

 

個別他の許可証が必要な魚もいます。例えばスチールヘッドや鮭などライセンスに加えて個別の許可証が必要で、無い場合はキャッチ&リリースになります。

 

まぁ、これまでlicenseの提示は求められたことはないのですが、一応気持ちよく釣りをするなら買っとくのが良いですね。

 

アイダホは釣具屋でライセンスが購入できます。お隣のオレゴンは携帯から購入できるようで、非常に便利です。あ~アイダホでもオンラインで購入できれば、英語で説明しなくていいのになぁ~

 

2019年ANAの第3四半期決算短信

自分は今ANAの株を200株ほど持っています。

 

先ほど、ANA決算短信がありました。ロールスロイス社のエンジンの問題や北海道地震などの災害があり、決算の不安がありましたが予想どおりの増収/減益のようです。最終的な純利益は前年度と比較して30%減になっています。

f:id:Legac_device:20190129153148p:plain

 

ただこれは、2018年に特別損益で+360億円の特別損益を足しているため、(Peach・Aviation(株)を連結子会社としたことによる特別利益等)そこまで、酷い結果ではないと思います。

加えてこれらはエンジンの問題の発覚からの株価低迷からある程度予測されているため、明日の株価にはそこまで大きな影響を与えないでしょう。(多分・・・)

 

f:id:Legac_device:20190129154106p:plain

今後は会社予想、analysisの予想共に右肩上がりの成長が期待されるので、ANAの株は今後とも期待してもいいじゃないでしょうか??

株主優待と配当もあるし!!

 

f:id:Legac_device:20190129155137p:plain